みなさん、お疲れさまです✨
5/15に行いました
実践会の録画配信をお届けします!
【5/15】実践会振り返り
▼ まず… 本日は初回ということで、
カリキュラムや
SCAでのルール等をお伝えしました(5分45秒)
※大事なことですので
実践会へ参加できなかった方は、必ず一度ご確認をお願いします
▼ そして、本日のテーマは大きく2点

実践会テーマ① / 共有ドライブの利用方法(25分12秒)
毎回、実践会では実際に編集されたプレミアデータを元に
解説を進めていきますので
Googleドライブでの共有方法に慣れていただければと思います
※”お仕事チャレンジ”クラスにて空井とのやりとり、
また未来のクライアント様とのやりとりをスムーズに行えるように
今からぜひ慣れていきましょう^^
【上記動画の目次は…】
0:00 共有ドライブの利用方法
8:10 操作説明/フォルダ内の整理の仕方
17:48 QA/プレミアデータって何個もつくれるの?
~上書き保存でなく、別名を付けて新しくプレミアデータをつくる方法
【 本日の共有素材 】
https://drive.google.com/drive/folders/1cKmNm1iwoa7blRK_-vknFWfF687PjTWw?usp=sharing
実践会で使用しましたプレミアデータや素材を格納しています
コチラをダウンロードいただき、録画を見ながら進めてみてください
★実践会での共有素材は流出厳禁でよろしくお願いいたします
実践会テーマ② / 動画編集・工程解説~全体像~(7分26秒)
実践会テーマ②-2/動画編集・工程解説
~STEP1・2をやってみよう~(50分00秒)
【上記動画の目次は…】
0:55 操作説明/STEP1 プレミアでの新規作成・素材の読み込み
3:22 操作説明/STEP2 プレミアで素材を配置していく
14:52 操作説明/カラーマットを入れるのはなぜ?
20:56 操作説明/調整レイヤーの扱い方
25:56 操作説明/色味調整の方法~Lumetriカラーの使い方
35:55 QA/全てのレイヤーに調整レイヤーがきいてしまう?
〜トラックの追加のやり方〜
44:40 QA/画面に映っている意図、いらないものが映っていたらどうするか?
補足★Premiere Pro基礎編
▼ 今回は初回ながら…
1ヶ月後から”お仕事チャレンジ”クラスへ進んでいただくためにも
だいぶ駆け足で進めています
Premiere Proの操作について
本当に基礎的な部分はこちらのVideoでも
解説していますので合わせて
ご確認いただければと思います!
↓↓↓
わからない、疑問に思ったことはご遠慮無くすぐに✨
空井まで、LINEで教えてくださいね^^
★録画動画_全体版も掲載しておきます
「わからないことをそのままにしないでほしい」
と、思っています。
そのため実践会中にも都度、ご質問はお受けしていきます^^
流して見たい・聞きたい場合はこちらから目次を参考に
ご確認ください✨
【実践会全体_目次】
0:00~ 冒頭・自己紹介
7:15~ SCAカリキュラムやルールについて
13:00~【本日の実践会テーマ1】共有ドライブの利用法
21:10~ 操作説明/フォルダ内の整理の仕方
40:00~【本日の実践会テーマ2】動画編集・工程解説~全体像~
44:20~ 操作説明/ 編集済みのプレミアデータを開けた際に出てくる「メディアリンク・エラーへの対処方法1」
51:47~ 操作説明/ 編集済みのプレミアデータを開けた際に出てくる「メディアリンク・エラーへの対処方法2」~フッテージの置き換え~ 1:09:14~ 操作説明/プレミア・プロジェクト内での”ビン”(=フォルダ)の作り方
1:11:16~ プレミアデータ内・画面の見方
1:12:49~ 動画編集の工程について解説
1:15:27~ 操作説明/STEP1 プレミアでの新規作成・素材の読み込み
1:19:26~ 操作説明/STEP2 プレミアで素材を配置していく
1:29:22~ 操作説明/カラーマットを入れるのはなぜ?
1:35:42~ 操作説明/調整レイヤーの扱い方
1:40:27~ 操作説明/色味調整の方法~Lumetriカラーの使い方
1:59:30~ QA/ 画面に映っている意図、いらないものが映っていたらどうするか?
2:03:13~ 実際にやってみましょう!
2:03:56~ 操作説明/プレミア・保存の方法
2:05:26~ QA/シーケンスに複数データが入ってしまうのはなぜ?
2:06:43~ 操作説明/位置を合わせる~モーション・サイズをコピペする~
2:10:07~ QA/プレミア「プロジェクト」内に同じ名前のデータがあるのはなぜ?~「プロジェクト」内のデータの見方、名前の変更の仕方~
2:45:01~ 今日のおさらい~STEP1・2をやりました~
2:45:53~ 次回、質問会・実践会についてお知らせ
それでは、
初回の実践会 本当にお疲れ様でした✨!
わからない、疑問に思ったことはご遠慮無くすぐに✨
空井まで、LINEで教えてくださいね^^
次回の実践会・質問会は…
▼ 次回の実践会は5/22(土)14:00~17:00です

▼ また質問会は、
5/18(火)19:00~20:30を予定しています
※質問会は前日まで(5/17 23:59まで)に、
ご参加の旨をLINEにて教えてください!

それでは次回の実践会や質問会にて
お会いできるのを楽しみにしています^^
※繰り返し言いますが、
わからない、疑問に思ったことはご遠慮無くすぐに✨
空井まで、LINEで教えてくださいね^^
▼ 実践会中、また皆さんからのご質問への回答などは
こちらにまとめていきます!
どうぞ合わせてご確認ください✨
https://studiosora1902.com/sca/qa/